4月10日「あそびの広場ふるさと」開催しました♫

2022年4月10日

春日和が続き、古里地区の桜も五分咲き🌸久しぶりに古里公園まで足をのばしました! 公園からの帰り道、少し遠回りをしてランニング🏃「待ってー!」や「〇〇ちゃーん!」など大きな声が響きました。「最近大きな声を出していないから、 […]

続きを読む

4月5日「ながのこどもわくわくカフェ」開催しました♫

2022年4月7日

今年度最初の「ながのこどもわくわくカフェ」!本願寺長野別院で初めての開催となりました🌸 会場の雰囲気につられて?これまであまりお目見えしなかった「百人一首」が登場!夕方の日が残る窓際で盛り上がっていました(^^♪ 明日か […]

続きを読む

4月3日「あそびの広場ふるさと」開催しました♫

2022年4月5日

新年度最初の「あそびの広場ふるさと」には、9名が参加してくれました!春休みも終盤、学生スタッフと春休みの宿題に取り組む子どもたちもいました。 この日の工作では、折り紙でランドセルを作りました🎒こんなランドセルあったらいい […]

続きを読む

3月27日「あそびの広場ふるさと」再開しました♫

2022年3月29日

新型コロナウィルス感染拡大の影響で年明けからお休みしていた「あそびの広場」を再開しました!春休みに入り、久しぶりに会った友達もいたようでした。この日はアーロン先生の「プログラミング体験」を実施!迷路のゲームを作りました✨ […]

続きを読む

3月22日「ながのこどもわくわくカフェ」開催しました♫

2022年3月22日

今年度最後の「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました!新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、しばらく食料配布のみで行っていましたが、春休みということもあり、午前中の学習支援と合わせて、昼食のお弁当を提供しました🍱 名残 […]

続きを読む

長沼小学校からりんごジュースをいただきました🎁

2022年3月16日

長沼小学校の3年生が、毎年りんご栽培からつくり上げている「りんごジュース」!昨年はりんごが不作だったとお聞きしていましたが、長沼小学校のりんごの木は育ちが良かったようです!一本一本に手作りのカードが添えられ、こどもの城に […]

続きを読む

3月11日「ながのこどもわくわくカフェ」食料配布を実施しました♫

2022年3月15日

この日のお弁当メニューは、根菜ときのこのドライカレー、ポテトサラダ、桃のゼリーなど🍱お豆を入れて炊いたご飯とカレーの匂いが参加者の食欲を誘っていました(^^♪ つくば開成学園高等学校の学生さんが、学祭の売り上げの一部を「 […]

続きを読む

リユースマーケット延期のお知らせ📢

2022年3月8日

長野県のまん延防止重点措置は解除になりましたが、未だ市内における10歳未満のお子さんへの感染は決して低くない状況にあることから、2022年3月13日(日)に予定しておりました、「リユースマーケット」を延期させていただきま […]

続きを読む

2月25日・3月1日「ながのこどもわくわくカフェ」食料配布を実施しました♫

2022年3月3日

前回のながのこどもわくわくカフェからスタートした食料配布ですが、参加者の皆さんからは大変好評をいただき、2月25日、3月1日も夕食のお弁当と食材を合わせて配布させていただきました! 2月25日には、フードバンク信州から提 […]

続きを読む

リユースマーケットを開催します!

2022年2月23日

2022年3月13日(日)にリユースマーケットを開催します!子どもたちとの大切な思い出がつまった衣類やおもちゃ、なかなか捨てられなくお家に眠っていませんか?捨てるにはもったいない!そんな衣類やおもちゃを次の人につなぎます […]

続きを読む

MENU

カテゴリー

子どもの居場所 One's place ながのこどもの城

こどもの城 その他の活動

サイトマップXML自動生成ツール