7月4日「あそびの広場ふるさと」を開催しました♫

2021年7月5日

7月最初のあそびの広場ふるさとには、12名の小学生が遊びに来てくれました♬ 今月から第1日曜日には、iPadを使ったプログラミング体験を実施します!講師には、長野市内の高校でALTをされていたアーロン先生と、WEB制作会 […]

続きを読む

子どもの居場所@バーチャルを開催しました

2021年7月3日

7月ですね!今年も半分終わりました!7月3日(土)古里公民館にて子どもの居場所@バーチャルを開催しました。 1学期の期末テストが終わったこともあり参加者のほとんどが今日の課題として「テストの見直し」をあげていました。 外 […]

続きを読む

公民館自習室を開催しました

2021年7月3日

6月30日(水)豊野公民館にて公民館自習室を開催しました。1学期の期末テストが終わったこともありこの日の参加者は少なめ。それでも初めて参加してくれた生徒さんは「今日は宿題が少ないから…」と言いながらも1時間半しっかり宿題 […]

続きを読む

子どもの居場所@バーチャルを開催しました

2021年7月2日

6月26日(土)古里公民館にて子どもの居場所@バーチャルを開催しました。6月も残りあと4日!どんよりとした梅雨空でしたがリアル参加6名とオンライン参加2名の参加者さんと一緒に先週に引き続き和室での開催となりました。今日も […]

続きを読む

6月27日「あそびの広場ふるさと」を開催しました♫

2021年6月27日

本日の「あそびの広場ふるさと」は、古里公民館で午前中の開催となりました。7名の小学生が参加!元気いっぱい遊びました!近くの古里公園にも足を運び、ボール投げや遊具あそびを楽しみました♬ 公園から帰ってきた後には、おやつを食 […]

続きを読む

6月20日「あそびの広場ふるさと」を開催しました♫

2021年6月20日

本日のあそびの広場ふるさとは、赤沼公会堂をお借りして実施しました(^^♪7名の小学生が参加!朝からよく晴れていたので、赤沼公園にもお出かけしました!長野県立大の学生ボランティアも加わり、元気いっぱい体を動かしました🏃 工 […]

続きを読む

子どもの居場所@バーチャルを開催しました

2021年6月19日

6月19日(土)古里公民館にて子どもの居場所@バーチャルが開催されました。梅雨らしい雨模様の中窓を開けるとかっこうの声が。この日はいつもの学習室ではなく和室をお借りし寺子屋のような雰囲気の中で学習時間をもちました。振り向 […]

続きを読む

公民館自習室を開催しました

2021年6月18日

6月16日(水)豊野公民館にて公民館自習室を開催しました。梅雨に入った長野市は下校の頃には大雨に!そんなお天気の中でもテスト前だったこともあり参加してくれた生徒さんは休憩も取らず集中して頑張っていました。 豊野公民館で開 […]

続きを読む

6月15日「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました♫

2021年6月17日

6月最後となるこの日のカフェには、新規参加者3名を含め18名が参加!学習時間には、子どもたち同士教え合う姿も出てきました。 この日のメニューは、主食「五目いなり」、主菜「スペイン風オムレツ」、副菜に「豆腐ときのこの澄まし […]

続きを読む

6月13日「あそびの広場ふるさと」を開催しました♫

2021年6月13日

本日のあそびの広場ふるさとには、7名の小学生が参加してくれました。 今日は雨が降って少し涼しい一日でしたが、ここのところ暑い日が続いていたので「風鈴づくり」に挑戦しました!プラスチックのワインカップを使って思い思いの風鈴 […]

続きを読む

MENU

カテゴリー

子どもの居場所 One's place ながのこどもの城

こどもの城 その他の活動

サイトマップXML自動生成ツール