12月17日「ながのこどもわくわくカフェ」開催しました♫

2022年12月18日

12月17日(土)、ながのこどもわくわくカフェのクリスマス会を開催🎄今年はコロナの影響などで参加者が少なめでしたが、その分普段ではできない体験をしました✨ その一つが、ケーキ作り🍰市販のスポンジの上に、いちご🍓やりんご🍎 […]

続きを読む

12月11日「あそびの広場ふるさと」開催しました♫

2022年12月13日

12月のあそびの広場🎄寒さが深まり、会場の赤沼区公会堂もかなり冷え込んでいました。暖房で会場を暖め、換気をしながら過ごしました。最初は上着を着て過ごす子もいましたが、遊んでいる内に暖かくなり、元気に活動していました(^^ […]

続きを読む

12月10日「子どもの居場所@バーチャル」開催しました📚

2022年12月13日

冬の寒さを和らげる温かな日差しが差し込んだ両会場☀子どもたちは期末テストを終えても、次なる目標に向かっ頑張っています!学習支援スタッフにも慣れ、休憩時間の会話が増えてきています(^^♪今年は12月24日まで実施する予定で […]

続きを読む

12月6日「ながのこどもわくわくカフェ」開催しました♫

2022年12月7日

12月最初のながのこどもわくわくカフェには、長野工業高等学校の皆さんが寄付をもって参加してくださいました✨企業とコラボ開発したクッキーを販売し売り上げた収益を、自分たちよりも小さな子どもたちのために活用してほしい!との温 […]

続きを読む

12月3日「子どもの居場所@バーチャル」開催しました📚

2022年12月7日

12月最初の子どもの居場所@バーチャル📚豊野会場は、会場都合でお休みとさせていただきました。テストが終わって部活動が盛んになってきたこともあり、この日の古里会場の参加者は2名と少なめ。一時間おきに休憩を挟みながら、ゆった […]

続きを読む

11月26日「子どもの居場所@バーチャル」開催しました📚

2022年11月28日

11月最後の子どもの居場所@バーチャルには、13名が参加!豊野会場・古里会場ともに、活気あふれる学習室となりました。両会場とも日差しが差し込み、温かく過ごすことができました🍂開場とともに入室し、勉強を始める参加者が多く、 […]

続きを読む

11月20日「あそびの広場ふるさと」開催しました♫

2022年11月23日

11月前半の暖かさが嘘だったかのように冷え込んだこの日。日差しもなく、会場の赤沼区公会堂も薄暗く、久し振りに照明をつけました💡昨晩ホクト文化ホールで行われた「ローマの休日」全編上映ライブコンサートに参加し、少し疲れ気味で […]

続きを読む

11月19日「子どもの居場所@バーチャル」開催しました📚

2022年11月23日

11月に入ってから、中学3年生を中心に参加者が増えてきています。この日も、古里会場5名、豊野会場6名の参加申込がありました。受験に向けた3年生の熱量に引っ張られ、1.2年生も学習に集中できています。 豊野会場は、久し振り […]

続きを読む

11月15日「ながのこどもわくわくカフェ」開催しました♫

2022年11月18日

11月最後のながのこどもわくわくカフェを開催しました!長野市でもコロナ感染者が急増し、学級閉鎖などの影響で欠席者が相次ぎました。保護者からは、普段の生活への不安の声も聞かれました。 少人数での開催となりましたが、スタッフ […]

続きを読む

11月12日「子どもの居場所@バーチャル」開催しました📚

2022年11月15日

この日は、古里会場・豊野会場それぞれに6名ずつ、計12名の中学生が参加!テストが近いためか、前回のテストの振り返りやテスト範囲の内容の復習に力を入れて取り組んでいました。講師は様子を見て回りつつ、手が止まっている子に声掛 […]

続きを読む

MENU

カテゴリー

子どもの居場所 One's place ながのこどもの城

こどもの城 その他の活動

サイトマップXML自動生成ツール