2月2日子どもの居場所@バーチャルを開催しました

2022年2月5日

2月2日(水)子どもの居場所@バーチャルを開催しました。ながのこどもの城では新型コロナウィルスのまん延防止措置法が適用の間オンラインにて学習支援を行っています。毎週(月)・(水)・(金)は17時~20時毎週(土)は13時 […]

続きを読む

1月31日(月)子どもの居場所@バーチャルを開催しました

2022年2月2日

1月31日(月)子どもの居場所@バーチャルを開催しました。分散登校で下校時間が遅いこともありとりあえず参加者さんは帰宅したら制服のままZoomをつなげて「ただいまです」の挨拶。着替え・おやつタイムを経てから学習に臨みます […]

続きを読む

1月29日(土)子どもの居場所@バーチャルを開催しました

2022年1月29日

1月29日(土)昨日に引き続き本日もオンラインにてこどもの居場所@バーチャルを開催しました。今日もがっつり3時間!参加者はたくさんの質問をしながら参加してくれました。 もちろん黙々と課題をこなす生徒さんや途中で昼休憩?し […]

続きを読む

1月28日(金)子どもの居場所@バーチャルを開催しました

2022年1月29日

1月28日(金)オンラインにて子どもの居場所@バーチャルを開催しました。長野県にも「まん延防止等重点措置」が適用となりこどもの城の事業も全て休止となっております。ただ学習支援については受験生がたくさん参加してくれているこ […]

続きを読む

1月15日(土)子どもの居場所@バーチャルを開催しました

2022年1月19日

1月8日(土)古里公民館にて子どもの居場所@バーチャルを開催しました。 ザ・真冬という感じです。雪の積もった田んぼの中を文字通り散歩中の犬が大興奮で駆け回っていました。その中ブーツを履いて30分かけて歩いてきてくれた参加 […]

続きを読む

1月12日(水)放課後学習会・公民館自習室を開催しました

2022年1月19日

1月12日(水)放課後学習会・公民館自習室を開催しました。 模試が近いということもあってかみんな今日も集中して学習に取り組んでいました。体調には気を付けて最後まで頑張ってほしいものです。 その後の公民館自習室に参加された […]

続きを読む

1月8日(土)子どもの居場所@バーチャルを開催しました

2022年1月15日

あけましておめでとうございます。1月8日(土)かがやきひろば東北にて今年初めての子どもの居場所@バーチャルを開催しました。 新型コロナウィルスの感染が子どもにも拡がってきたということもあり密を避けるために広い会場をお借り […]

続きを読む

1月11日「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました♫

2022年1月12日

新年あけましておめでとうございます🎍新型コロナウィルス感染症対策をし、今年もわくわくカフェで楽しく過ごしましょう!今年最初のカフェは、コロナ感染拡大に伴い、お正月料理のお弁当でスタート🍱 今年も学習スタッフ・ボランティア […]

続きを読む

リユースマーケットを開催します!

2021年12月28日

2022年2月13日(日)にリユースマーケットを開催します!子どもたちとの大切な思い出がつまった衣類やおもちゃ、なかなか捨てられなくお家に眠っていませんか? 捨てるにはもったいない!そんな衣類やおもちゃを次の人につなぎま […]

続きを読む

12月25日(土)子どもの居場所@バーチャルを開催しました

2021年12月27日

12月25日(土)かがやきひろば東北にて子どもの居場所@バーチャルを開催しました。 こちらの会場も今年最後の開催となりましたが寒い中9名の参加がありました。この日から冬休みに入ったということもありみんな冬休みの課題を抱え […]

続きを読む

MENU

カテゴリー

子どもの居場所 One's place ながのこどもの城

こどもの城 その他の活動

サイトマップXML自動生成ツール