6月最終日のカフェ

2025年6月30日

今日は、6月最後の日。真夏のような暑い日でしたね。ながのこどもわくわくカフェは5名の皆さんが汗だくで来てくれました。🌞💦 中学生や高校生は、文化祭についてのおしゃべりやダンスに夢中でした。小学生組は、食事が始まるまでカー […]

>>続きを読む

元気いっぱい!

2025年6月27日

陽射しがありつつも涼しい風が吹く一日でした⛅梅雨らしいようなそうでもないような中途半端な天気が続いていますね😶‍🌫️ カフェに参加する子どもたちは今日も元気!「一緒にやろう!」と丸テーブルに集まって、一緒に紙を広げて絵を […]

>>続きを読む

メイクアーップ💄

2025年6月24日

昨日の雨は上がりましたが、どんよりとした雲が空を覆い、ジメジメ梅雨らしい天気が戻ってきました🐸 鏡を前に、ボランティアさんと一緒にメイクアップ🪞ヘアアレンジを試したり、ブロックで作ったお化粧道具でメイクをしたりとカワイイ […]

>>続きを読む

フル回転

2025年6月20日

連日の暑さにクラクラしますね😵‍💫カフェに来た子どもたちも「暑い―!」と言いながら冷たい水をゴクゴク飲んでいます🥤小学校ではプール開きが行われ、水泳の授業がおこなわれているところもあるようです🏊 暑さの中でも子どもたちは […]

>>続きを読む

梅雨の中休み

2025年6月17日

長野の梅雨入りが発表されてから1週間📅しとしとと雨の降る、梅雨らしい天気から一変し夏を先取りしたかのような真夏日🥵天気予報によると日曜日まで晴れて暑くなる日が続くとのこと🌡️体調にはくれぐれもご注意ください🪭 カプラの箱 […]

>>続きを読む

三代目 黒板アート~第一弾(下絵)

2025年6月12日

今日は、長野美術専門学校の12名の学生さんと先生方による、わくわくカフェの三代目「黒板アート」の下絵を製作が行われました。次回6月19日に完成予定です。 「三代目はどんな黒板アートができるのかなあ?。」「楽しみだね。」と […]

>>続きを読む

試行錯誤

2025年6月10日

今日は甲信地方の梅雨入りが発表されました🌧️天気予報を見ても毎日なんだかジメジメしそうな予報が並んでいます😶‍🌫️雨具の手放せない日が続きそうですね🌂 ジェンガをやっていたかと思えば、その棒を使っただるま落としや積み木と […]

>>続きを読む

よーいドン

2025年6月9日

畳コーナーで横一列に整列!「よーいドン!」の掛け声と共に競争開始📣おしりで進んだり腹ばいで進んだりと様々な進み方でタイムを競っていました🤗 今日の夕食はサケのクリーム煮、サラダ、タケノコの煮物、ダイコンと水菜の味噌汁、ご […]

>>続きを読む

トリ!🐦

2025年6月6日

今日の畳コーナーではカプラの大作作りが進行中👷30分以上かけて出来上がったのは飾り羽が特徴的なトリの像🐦 ちなみにこのトリは二本の足で体を支えています!細い足でバランスを取り、崩れないようにするために見えない部分のバラン […]

>>続きを読む

みんなでワイワイ😆

2025年6月5日

今日も畳コーナーに子どもたちが大集合!パズルやボードゲーム、カードゲームを引っ張り出しては一緒にワイワイ楽しんでいました😆 今日は月に一度のサンドイッチの日🥪具材たっぷりなハムチーズサンドやたまごサンド、魚肉ソーセージバ […]

>>続きを読む

MENU

カテゴリー

子どもの居場所「ながのこどもわくわくカフェ」

メニュー

サイトマップXML自動生成ツール