おはなしボランティアによる読み聞かせ*次回は12/27(土)です

2025年10月4日

こんにちは。 毎月1回、土曜日に行われている「おはなしボランティアによる読み聞かせ」ですが、10月と11月は、都合によりお休みとなります。ご了承ください。 次回は12月27日(土)午前11:10~11:30の予定です 皆 […]

>>続きを読む

◎ながのわくわくパパ講座~焼き芋~(11月3日に延期)

2025年9月19日

10月26日(日)実施予定の「ながのわくわくパパ講座」~焼き芋~は、講師の都合により、11月3日(月・祝)に延期になりました。 詳細は、別紙チラシをご覧ください。 チラシが出次第、予約開始になります。 ご参加お待ちしてい […]

>>続きを読む

10/7(火)開催💓アートプログラム申し込みスタートしました💓

2025年9月13日

みなさん待望のアートプログラムを、10/7(火)に開催します♬ タイトル「バッグをローラーでトコトコ 手形・足形でジャン!~お子さんの写真でチャームづくり💕~」 内容:ローラーを使って、アクリル絵の具で豪快に色塗りをしま […]

>>続きを読む

今日から再開です

2025年9月7日

皆さんにご不便をおかけしましたが、床の改修工事が完了しました。 本日から通常営業再開です。 新しいコーナーも新設しました。 まだまだ、暑い日が続きそうです。 涼しいじゃん・けん・ぽんに遊びに来てください。

>>続きを読む

8/30(土)ハピネスアワーのお知らせ

2025年8月29日

♬ママパパベビーのハピネスアワー(^^♪ 2か月~1歳程度の第1子&ママパパの皆さんへ 明日30日の土曜日に開催されます💓💖💓 ✨集合場所は、こども広場じゃん・けん・ぽん内の会議室(じゅうたん敷き)です✨ お申し込みの皆 […]

>>続きを読む

8/30(土)「おはなしボランティアによる読み聞かせ」中止のお知らせ

2025年8月29日

8/30(土)に予定されていた、おはなしボランティアによる読み聞かせは、ボランティアさんのご都合により中止になります。ご了承ください。 次回の「おはなしボランティアによる読み聞かせ」は、9/27(土)午前11時10分から […]

>>続きを読む

ママ パパ ベビー のハピネスアワー、参加者募集中です!

2025年8月25日

募集人員に達していないため、募集の条件を広げて引き続き参加募集中です! 〇第1子でなくても、上のお子さんを預けて来られる方はOKです。 〇9か月以上のお子さんでも大丈夫です。スタッフにご相談ください。

>>続きを読む

お知らせ

2025年7月20日

暑い日が続いていますね。3連休いかがお過ごしですか!! じゃん・けん・ぽんには、たくさんのご家族が遊びに来ています。 さて、お知らせがあります。 8月31日(日)~9月6日(土)臨時休館となりますのでよろしくお願いいたし […]

>>続きを読む

助産師相談について

2025年7月8日

7月18日(金)の助産師相談の時間が13:00~になっていましたが、 正しくは、13:30~です。 すでに申し込まれた方は、13:30を目指してお越しください。 これから予約の方は、お電話でお待ちしています。

>>続きを読む

学習会のお知らせ(緊急時の子ども支援の連携について考える)

2025年6月19日

長野市緊急時における子ども支援ネットワークでは、支援者の皆様と学び合う機会として、学習会を毎年開催しています。今年のテーマは「緊急時の子ども支援の連携」。 長野県小児科医会災害対策WG、日本防災士会長野県支部、長野市緊急 […]

>>続きを読む

MENU

カテゴリー

こども広場じゃん・けん・ぽん

メニュー

サイトマップXML自動生成ツール