2025年10月5日
今日は、長野北ロータリークラブ様よりプレゼントをいただき、贈呈式を行いました。。 贈呈式では、長野北ロータリークラブの安藤会長様からご挨拶をいただき、当法人の田中宗史理事長からお礼の挨拶がありました。 卓球台はとてもコンパクトなもので、簡単に準備ができて、すぐにプレーをすることができます。 その後、昼食を一緒に頂きました。 また一つ子どもの好きなものの選択肢が増え、楽しいわくわくカフェとなりました! 🌸今日の献立🌸 栗おこわ、おでん、豚汁、シュークリーム 今週の開館日は、29日(月)、30日(火)、2日(木)、3日(金)、5日(日)です。 【お申し込み・お問い合わせ先】
みんなが待望していた卓球台一式、電子ピアノ、まんが世界、日本の歴史全41冊をいただきました。
朝からロータリークラブの皆様が来館され、準備をしてくださいました。
電子ピアノのお披露目では、ヒオキ楽器のピアニスト方も来ていただきピアノ演奏を聴いたり、「さんぽ」や「勇気100%」を伴奏してもらい、皆で大きな声で歌いました。
また、電子ピアノはきれいな音色で、子どもたちも順番に弾いていました。 長野北ロータリークラブの方も演奏されていました。
その他にも、「防災シャッフル」と「もしもカルタ」というカードゲームをいただきました。
昨日からお米を研ぎ浸水させた栗おこわとおでん、豚汁、ぐーとさんのシュークリームでした。
季節にあった秋らしい献立で、大人も子どもも大満足の昼食になりました。
みんなで食事の後片付けと掃除をしてから子ども達のリクエストに応えて、卓球台を広げて大人も一緒にプレーしました。支援をして下さる大人の方たちと楽しい交流の時間がもてました。
開館時間は、平日は15時~20時、5日(日)は10時~15時となります。
5日(日)は10時よりお料理教室を行います🧑🍳
参加をご希望の方、ご興味のある方は下記までお問い合わせください📞
子ども第三の居場所『ながのこどもわくわくカフェ』
(運営/NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト)
TEL 026-225-9354/070-4427-2950