牧野さんの小松菜

2025年10月16日

今日は、午後から雨が降り出しました。夜になっても止む気配はありません。
こうして秋が徐々に進んでいくのですね。🍁

今日は木曜日。この雨の中、大きなバケツに新鮮な小松菜を抱えて牧野さんが来てくれました。
開口一番「これは皆さんが撒いた小松菜です。少し間引いてきました。」
大きく育った緑色のイキイキとした小松菜。

生命の力強さ。このことに気づけたのは、実際に農業体験をしたからだと思います。
今週末には、2回目の農業体験ツアーがあります。
多くのお子さんにこの体験をしてほしいです。

今日のカフェは、ピアノを弾いたり、勉強をしたり、ゲームをしたり各々自由な時間を過しています。
中でも、けん玉が盛り上がりを見せてました。

🌸今日の献立🌸
鶏肉のチャーシュー-、グリーンサラダ添え、ニンジンラぺ、ジャガイモガレット、ご飯、豆乳スープ、リンゴ

どれも美味しく、特にジャガイモガレットは皆のお気に入りでした。

今週・来週の開館日は、17日(金)、20日(月)、21日(火)、22日(水)、23日(木)、24日(金)です。
開館時間は15時~20時となります。
また、19日(日)は農業体験ツアーを行います🧑‍🌾
参加をご希望の方、ご興味のある方は下記までお問い合わせください📞

【お申し込み・お問い合わせ先】
子ども第三の居場所『ながのこどもわくわくカフェ』
(運営/NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト)
TEL 026-225-9354/070-4427-2950

MENU

カテゴリー

子どもの居場所「ながのこどもわくわくカフェ」

メニュー

サイトマップXML自動生成ツール