農業体験ツアー VOL2

2025年10月23日

10月19日(日)今日は、牧野果樹園での2回目の農業体験ツアーでした。
天気は曇り☁で、雨がちょっと心配でしたが、タクシーで牧野果樹園に出発しました。

牧野果樹園は、新田町から車で20分程度のところにあります。
到着して、ご挨拶が済んだ後、すぐに作業を開始しました。
まずは、「シナノスイート」という品種のリンゴを収穫しました。

次は、葉摘みと玉回しを教えていただきました。リンゴに陽が当たるようにリンゴをまわして青い部分に日が当たるようにしたり、覆いかぶさっている葉っぱを取って、陽が当たるようにします。
どちらも地道な作業で、一枚一枚、一個一個ていねいに行います。

その後、散歩がてら、みつばちの養蜂をしているところまで歩いてみました。
途中でかぼちゃを取ったり、虫を見つけたして楽しみました。

戻って来てからは、9月14日に蒔いた野菜の収穫作業です。

ふかふかの大地に、青々としたホウレンソウや、チンゲンサイ、こかぶ、二十日大根、小松菜などを収穫することができました。
みんな、とても嬉しくて、どんどん抜いていきます。

「1カ月でこんなに大きくなるんだ」とビックリしてました。
耕された平らな大地の中から、種が芽を出し、野菜になりました。
植物に生きる力を感じます。子どもたちも生物の生きる力からパワーをもらっているのでしょうか。
力強くイキイキと作業を進めていました。


その後牧野さんのお宅に戻り、お昼をいただきカフェに戻ってきました。
疲れたけれど、充実した1日でした。

今週・来週の開館日は、20日(月)、21日(火)、22日(水)、23日(木)、24日(金)です。
開館時間は15時~20時となります。
参加をご希望の方、ご興味のある方は下記までお問い合わせください📞

【お申し込み・お問い合わせ先】
子ども第三の居場所『ながのこどもわくわくカフェ』
(運営/NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト)
TEL 026-225-9354/070-4427-2950

MENU

カテゴリー

子どもの居場所「ながのこどもわくわくカフェ」

メニュー

サイトマップXML自動生成ツール