農業体験ツアー3回目(収穫祭)の野菜料理が食卓に

2025年11月17日

ルービックキューブに挑戦!
「じゃ、1面を赤に揃えてみようね。よーい、スタート!」
「できた!」「できた!」
秒針が一回りするまでにもう完成!
「今度は、白を揃えてみてね。スタート!」
やっぱり、早い!
スタッフも挑戦したが・・・頑張ろう!
ボードゲームのブルックス(後ろに見えていますね)も、もちろん
子どもたちの形を読む力に圧倒されながら「次は、負けないぞ!」と
頭の体操を一緒に楽しんでいます。

🌸今日の献立🌸
・肉じゃが、かぶの葉とうすあげの煮びたし、二十日大根の塩もみ、
 赤かぶとかぶとパプリカのソテー、白菜の味噌汁、リンゴ、カステラ

前日の収穫祭で収穫したかぶやリンゴを早速調理していただきました。
ソテーしたカブは甘くて歯ごたえがあり、みんな完食でした。
たくさん収穫できたのでこれからの献立が楽しみです。

今週の開館日は、18日(火)、20日(木)、21日(金)、24日(月・振替)です。
開館時間は、平日は15時~20時、24日(月・振替)は10時~15時となります。
24日(月・振替)は10時よりお料理教室を開催します🧑‍🍳
参加をご希望の方、ご興味のある方は下記までお問い合わせください📞

【お申し込み・お問い合わせ先】
子ども第三の居場所『ながのこどもわくわくカフェ』
(運営/NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト)
TEL 026-225-9354/070-4427-2950

MENU

カテゴリー

子どもの居場所「ながのこどもわくわくカフェ」

メニュー

サイトマップXML自動生成ツール