試行錯誤

2025年6月10日

今日は甲信地方の梅雨入りが発表されました🌧️天気予報を見ても毎日なんだかジメジメしそうな予報が並んでいます😶‍🌫️雨具の手放せない日が続きそうですね🌂 ジェンガをやっていたかと思えば、その棒を使っただるま落としや積み木と […]

>>続きを読む

よーいドン

2025年6月9日

畳コーナーで横一列に整列!「よーいドン!」の掛け声と共に競争開始📣おしりで進んだり腹ばいで進んだりと様々な進み方でタイムを競っていました🤗 今日の夕食はサケのクリーム煮、サラダ、タケノコの煮物、ダイコンと水菜の味噌汁、ご […]

>>続きを読む

トリ!🐦

2025年6月6日

今日の畳コーナーではカプラの大作作りが進行中👷30分以上かけて出来上がったのは飾り羽が特徴的なトリの像🐦 ちなみにこのトリは二本の足で体を支えています!細い足でバランスを取り、崩れないようにするために見えない部分のバラン […]

>>続きを読む

みんなでワイワイ😆

2025年6月5日

今日も畳コーナーに子どもたちが大集合!パズルやボードゲーム、カードゲームを引っ張り出しては一緒にワイワイ楽しんでいました😆 今日は月に一度のサンドイッチの日🥪具材たっぷりなハムチーズサンドやたまごサンド、魚肉ソーセージバ […]

>>続きを読む

頭を使って🤔

2025年6月3日

カフェでは今日も頭をつかうゲームが大盛況✨しぐさや話し方から推理したり誘導したりと頭をフル回転🤔だまされたことに悔しがったり、うまくいったと大喜びしたりと悲喜こもごもな様子が見られました🤗 今日の夕食は豆乳そうめん、ルバ […]

>>続きを読む

おもちゃのチャチャチャ

2025年6月2日

「太鼓を作りたい」とスタッフに声をかけてきた参加者作り始めると「なに作っているの?」と他の子も興味津々「どうやって太鼓持つ?」「何を使って叩く?」と一緒に考え、試行錯誤しながら完成!さらに「叩く場所や、ばちで音が違う!」 […]

>>続きを読む

こんなの出来た!

2025年5月28日

週の真ん中の水曜日は少しのんびりムード😌ブロックのおもちゃを取り出してきて何やら作り始めた子が🤗 あっという間にサンタクロースやカサ、オレンジのかぼちゃの出来上がり!丸みを出したり、模様になるように色を切り替えたりと様々 […]

>>続きを読む

なに作ろうかな?

2025年5月27日

日ごとの寒暖差の大きい日が続いています🌡️「風邪ひいて寝込んでた」という子も🤒運動会が近くなり、連日の練習で疲れがたまっているかと思いますので体調にはお気を付けください😷 丸テーブルで何やら工作中の子が✂️折り紙を丸めた […]

>>続きを読む

みんなそれぞれ

2025年5月26日

今日もカフェではカプラが大盛況😆冊子を開いてどんなものを作ろうか相談中🤔 カプラで絵を描いたり、立体を作ったりとそれぞれ工夫していました🤗 今日の夕食はナスと小松菜の肉みそ炒め、ブロッコリーのパスタサラダ、タケノコ汁、ご […]

>>続きを読む

おにぎり🍙

2025年5月25日

昨日の雨の影響かガクンと気温が下がりました🥶急に雨が降ったりと雨具や上着が手放せない一日となりました🌂 今日は月に一度のお料理教室🧑‍🍳今年度最初の教室で、1年生を含めてたくさんの子どもたちが参加してくれました🤗 お米の […]

>>続きを読む

MENU

カテゴリー

子どもの居場所「ながのこどもわくわくカフェ」

メニュー

サイトマップXML自動生成ツール