折り紙教室🎏

2025年4月17日

宮野先生による折り紙教室では、「こいのぼり」を教えていただきました。 おひな様を片付けたばかりと思っていましたら、そんな季節ですね。 シールで鱗や目を貼りました!! 指先を上手に使えましたね。 並んだ並んだこいのぼり~  […]

>>続きを読む

4月17日(木)13:45~子育ておたすけセミナー「先生おしえて」開催

2025年4月15日

4月17日(木)13:45~ 子育ておたすけセミナー「先生おしえて」開催します。  ~楽しい子育てへ~ ママ・パパ達への子育てアドバイス ちょっとした気持ちの持ちようや工夫で子育てが楽しく出来たらいいですよね。 日頃の様 […]

>>続きを読む

ひらひら🌸さくら

2025年4月15日

みなさん お花見を楽しんでいますか? じゃん・けん・ぽんでは ♪ひらひら さくらのはなびら パチン♪の歌にあわせて 花びら遊びをしましたよ。 ひらひら舞ってきた花びらに夢中。 拾ったり、投げてみたり・・・ 最後は、みんな […]

>>続きを読む

ねんねの次の会🐼

2025年4月14日

桜も満開であたたかい日になりましたね。 今日のねんねの次の会(6か月~1歳のお誕生月までの親子)はたくさんの親子さんが来館されました。 パンダのえほんを使って楽しみましたよ。 「パンダ、パンダ」と声援を送ったり、パンダの […]

>>続きを読む

だ~れの しっぽ⁉

2025年4月13日

いろいろなお花が咲きだしましたね。 今日の活動風景です。 スタッフの持っている丸いカードに、みなさん集中していますね!! 丸いカードには しっぽ が描かれています。 「さあ、だ~れの しっぽ でしょうか?」 お友達が元気 […]

>>続きを読む

🌳おとしものコーナー🌳

2025年4月12日

今日はあたたかくて、いいお花見日和ですね🌸 お花見に行かれた方も多いでしょうか? お忘れ物はありませんか? 2か月を過ぎてしまうと処分となってしまいます。 お心当たりの方はご連絡ください。

>>続きを読む

 1歳児の会

2025年4月11日

今日の1歳児の会も沢山の親子さんにご参加いただきました。 1歳児さん達は色々なことが出来る様になってみんな元気いっぱい(^^)/ 今日は「春うらら♪」と題して春三昧で春の遊びを楽しみました。 みんなで大きくまーるくなって […]

>>続きを読む

R7年度「ゆりかごの会」(要予約)👶💖

2025年4月11日

こんにちは 花の便りがあちらこちらから聞こえる4月🌸 最寄りの公園の桜も、きれいに咲き始めたでしょうか?🌸🌸 4月6日(火)は、生後8か月までのお子さんと保護者を対象とした「ゆりかごの会」がありました。 場所は《権堂イー […]

>>続きを読む

👶ねんねの会

2025年4月10日

こんにちは(*^▽^*) 今日の午後、じゃん・けん・ぽんの会議室で「ねんねの会」が行われました👶 ねんねの会は、2か月から6か月のお子さんとママ達の交流会です。 今日も、たくさんの親子さんに来ていただきました🌟 会の前に […]

>>続きを読む

🌷おはながわらった🌼

2025年4月9日

公園のお花も咲き始めましたね。 じゃん・けん・ぽんで大人気のお花🌷 毎日お洗濯されて、かなりお疲れ気味でした。 只今新しいお花を製作中です。 早く皆さんに使ってもらえるように、頑張って制作します。

>>続きを読む

MENU

カテゴリー

こども広場じゃん・けん・ぽん

メニュー

サイトマップXML自動生成ツール