2025年7月8日
『はじめての「ながの」ウェルカム交流会』がありました。 まだ引っ越しして来て間もない方、3か月程たって少し落ち着いたかなという方など、 9組のご家族が参加されました。 ♪「グーチョキパーでなにつくろう」 🌟子育てコ […]
2025年7月8日
『はじめての「ながの」ウェルカム交流会』がありました。 まだ引っ越しして来て間もない方、3か月程たって少し落ち着いたかなという方など、 9組のご家族が参加されました。 ♪「グーチョキパーでなにつくろう」 🌟子育てコ […]
2025年7月8日
7月18日(金)の助産師相談の時間が13:00~になっていましたが、 正しくは、13:30~です。 すでに申し込まれた方は、13:30を目指してお越しください。 これから予約の方は、お電話でお待ちしています。
2025年7月7日
今日は七夕、天の川が見えるかな? じゃん・けん・ぽんでは毎年権堂アーケードで行われる「長野七夕まつり」に参加します。 今年は車や電車の街を製作中。 皆さんにも車や電車を作ってもらっています。 素敵な車、電車が完成しました […]
2025年7月6日
7月の工作は「七夕」です。 🎋短冊に願いを込めて、笹に飾りましょう🎋 ~みんなの願いが叶いますように~ 7月9日(水)11:00から、じゃん・けん・ぽんの「七夕」を行います。ご参加くださいね。
2025年7月5日
こんにちは。 毎日暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? ご体調にお気をつけくださいね。 紫陽花(アジサイ)やグラジオラスが美しく咲く季節となりました 熱中症予防をしつつ どうぞ涼しい「こども広場じゃん・け […]
2025年7月4日
朝から暑い日になりましたね🌞 今日の2・3歳児の会では「金魚すくい」をしました。 金魚を作って、みんなで作った水槽の中に入れて🐟 金魚すくいの始まり~ 「お!とれた~」「あ!きんぎょがにげたー」とワイワイ賑やか✨ […]
2025年7月3日
こんにちは🌞 今日は、宮野先生に来ていただいて、折り紙教室を行いました(^^) お家の方も子ども達も、折り方を真剣に聞いていました! 目玉シールを貼ったら、「スライム」の出来上がり!! 横に寝かして、下の方をはじくと「く […]
2025年7月1日
日差しの強い中、たくさんの方が参加されました。 身長・体重を測定すると「大きくなったね!」と嬉しそうなママ達(^^)! 🎶”おはながわらった”ママ達の優しい歌声が響きました。 📚”おひざで絵本”の紹介と本日読み聞かせは、 […]
2025年6月30日
子どもがのどに物を詰まらせた時どうすればいい? 夜けいれんを起こしたらどうしよう? お母さん方の心配はたくさんあります。 日本赤十字社長野県支部 赤十字幼児安全法短期講習指導員をお招きし、 ファミリーサポートとの共同開催 […]
2025年6月29日
みなさん、「おとしものコーナー」をご存知でしょうか?オムツ交換台の横にあります。 いつの間にかこんなにいっぱいになってしまいました(>_<) もしかしたら大事なものがあるかもしれません。手洗い、トイレに行く時 […]